あなたのつらい痛み・しびれ・身体の不調を引き受けます。
「どこに行っても治らなかった方のお役に立ちたい」
こうした願いのもとに、日本の環境と風土の中から生まれた
新しい発想に基づく難治性疼痛治療の総合治療理論体系です。
遠絡療法(えんらくりょうほう)とは
私たちの体内には血液・体液・リンパ液・髄液・ホルモン・イオン・神経の伝達・反射・臓器の代謝や、エネルギーの流れなど未知のものを含む多くの「生体の流れ」があります。
健康であればこれらの「生体の流れ」が滞りなく循環されますが、何らかの原因で「生体の流れ」が滞ったり、詰まりを起こすと痛みやしびれなど様々な症状が出てきます。
遠絡療法は、この「生体の流れ」の滞りや詰まりを解消することにより身体の持つ本来の治癒力を引き出し、症状の原因を正常化していくことを目標としています。
適応
脊柱菅狭窄症やヘルニアなど慢性的な腰痛や、ぎっくり腰など急性の腰痛でお困りの方
寝違え・慢性的な首の痛み、交通事故後のむち打ち症状など、つらい首の痛みを抱えている方
肩が痛くて手が上がりづらい、物を持ったり握ったりする際の肘や手首の痛みでお困りの方
膝の痛みで階段の上り下りや歩行に不自由を感じる方
お子様の成長痛やスポーツの際のケガでお困りの方
寝違え・慢性的な首の痛み、交通事故後のむち打ち症状など、つらい首の痛みを抱えている方
遠絡療法の施術
遠絡療法では、赤外線治療器や木製の押し棒を使い、炎症を起こしている患部には直接触れずに様々な治療点を使い施術していきます。
「生体の流れ」の滞留があった場合、対応したポイント(ツボ)に赤外線をあて流れを改善することで、症状を改善していきます。赤外線を皮膚にあてる際の痛みや熱さは一切ありません。
木製の棒は主に「生体の流れ」を調整する手足のポイント(ツボ)に使用します。
治療目的によって多様な組み合わせを駆使します。多くの場合、治療後すぐに症状の改善を実感できる場合があります。
木製の棒は主に「生体の流れ」を調整する手足のポイント(ツボ)に使用します。
治療目的によって多様な組み合わせを駆使します。多くの場合、治療後すぐに症状の改善を実感できる場合があります。
料金
初診料 1,000円
施術料 5,500円(60分程度)
※すべて税込み表示です。
※クレジットカードはご利用いただけません。
※訪問での施術をご希望の方は、別途交通費をいただきます。
プロフィール
2011年
第17期遠絡療法Bコースの過程を修了
2012年
第7期遠絡医学上位中枢性疾患の理論と臨床セミナー(Cコース)の過程を修了
長年の鍼灸マッサージ師としての仕事の中で、マッサージや鍼灸だけでは取り切れない痛みを抱える方にたくさん出会いました。
そして痛みを取ってあげたい、穏やかな日常に戻るお手伝いがしたいという思いの中「遠絡療法」に出会い、臨床を積んでまいりました。
『いろいろなところに通ったけれど痛みが取れない』
『今度こそ痛みをしっかり取りたい』
そんなお悩みのある方、ぜひ一度ご相談下さい。
お問い合わせ
ご相談・お申込みは下記のフォームからお願い致します。
お電話でのお申込みも受付けております。なお、運転中等で出られない場合もございます。
その際は留守番電話にて対応させて頂き、折り返しご連絡いたします。
◯私どもは、守秘義務に係る法令遵守の徹底をしております。
◯ご相談いただいた内容は、守秘事項として厳正に管理いたします。
お問い合わせフォーム
メール・お問合せフォーム
24時間受付中
当院の所在地・連絡先
〒206-0011
東京都多摩市関戸6-14-7-301
(駐車場あり)
080-3416-9180